財務研修ゲーム「財務の虎」
貸借対照表、損益計算書の構造を短時間で理解する。
会計・財務の基礎知識を身に付ける
経営者の視点にたち数字を活用を学ぶ
体験型・ゲーム型で楽しみながら学べる
ビジネスゲームを用いた会計・財務基礎研修
- 貸借対照表、損益計算書などの会計・財務知識をゲームを通じて学ぶことを目的としたボードゲームです。
- ゲームを使って学ぶことで「難しい」と敬遠されがちな会計・財務研修を楽しみながら学ぶことができます。
- ゲームは2つのレベルで構成されており徐々に難易度が上がる設計となっています。
- 各レベルの学習目標は以下のとおりです
レベル1: BS / PLの構造の理解
レベル2: 利益とキャッシュの違いの理解
※売掛金や減価償却などの概念が追加されます。
Related Item
- 人数
- 3〜25名以上
※1チームにつき3、4名を推奨。
- 実施時間
- 推奨 2時間〜6時間
※1つのレベルの実施で約2〜3時間の実施時間となります。
- 金額
- 講師派遣 ¥150,000〜(税別)
※レベル1のみ(3時間)の実施の場合
- 助成金
- 活用可能
※詳しくはお問い合わせください。


